HOME戻る

1998年河口湖音楽祭のご案内

bunkachou.gif (1018 バイト)

芸術文化振興基金助成事業


日時 1998年10月9日(金)13時−12日(月)12時  途中参加も可
◆会場 河口湖畔サニーデビレッジ TEL 0555-76-6004
山梨県南都留郡河口湖町大石   宿泊室畳orベッド、家族室追加料金要
コンサートホールひびき他15の合奏室 Pf5台使用
◆ゲスト・講師

ゼクステット魅生瑞(みゅうず)
muse.jpg (20663 バイト)

メンバーは左より青木美咲(Fl)、富田和子(Ob)、大滝良江(Pf)

阪本正彦(Hr),大滝雄久(Fg),山本靖子(Cl)の各先生方です。

(このページ後半に講師経歴紹介あります)

◆公開コンサート曲目

終了後地元向け管楽器 クリニック開催(15:45-16:30)

10月10日(土)14時開演−15時30分 於:コンサートホールひびき
<第1部>プーランク
(大滝雄久編曲1994)〜六重奏曲「シテール島への船出」
プーランク〜六重奏曲  <第2部>6人の奏者による5分間リサイタル                  <第3部>ベートーベン(阪本正彦編曲1993)六重奏曲「トルコ行進曲」 ブラームス(青木美咲編曲1994)ハンガリー舞曲5番 ドボルザーク(山本靖子編曲)6重奏曲「スラブ舞曲10番」 同(富田和子編曲1998)同8番  ◆入場料一般1000円/中高生500円
◆音楽祭の主な内容 <ゲスト講師による公開コンサート>上記                          参加者による予約合奏140曲(参加者の希望曲をもとに事務局で合奏メンバーの事前アレンジを致します。                                     <ゲストの先生方との合奏> 以下の指定曲の中からエントリーして頂きます。       弦楽器の方の曲 モーツアルトFl四1番/同Ob四/同Cl五/同Hr五           弦と管の方の曲  ベートーベンSeptet/バッハBurandenburg4番         管楽器の方の曲 プーランク六重奏曲/同・大滝編シテール島への船出/                    ハイドンPartita                      <初参加者などのための弦楽合奏曲など>                                                                                                   バッハVnOb協/アイネクライネナハトムジーク/グリーンスリーブズ/チマローザ2Fl協/モツアルトPf協K499/ドボルザーク弦セレナーデ/イエスタデイ他易しい合奏                         <余興演奏入り懇親パーティ> 10日(土)18:00-22:00   
◆参加費用(概算) 1泊20,000円 2泊28,000円 全日程35,000円程度(共益費込み、レッスン受講料別)

詳しい参加者募集しおり、コンサートチケットご希望の方は、事務局までメールをお願いします。


河口湖音楽祭は室内楽を愛好する全国のアマチュア演奏家が100名以上集う大規模ですが、どなたでも楽しめる手作りの音楽祭です。毎年ゲストをお願いし、公開コンサートや参加者と一緒に合奏してご指導を頂くイベントを織り交ぜていますが、一番の基本は、参加者の希望曲を、様々な組み合わせでメンバーアレンジし、各2時間の合奏枠を楽しんで頂くことです。そのためには参加募集しおりを入手され、8月末までに参加日時、退出日時、希望曲、合奏趣向等を記入した申込書を提出頂く必要があります。いますぐしおりを請求なさって下さい。

【過去の音楽祭参加者の声】

・唇と腹筋と頬の筋肉がぼろぼろになるまで吹いたが、最高に楽しかった(Hr)。
・以前は最後まで通らなかった曲が、同じメンバーで10年振りに最後までとおった。(Pf)
・ブラームスの室内楽全曲演奏では沢山のブラームスを楽しめて、作曲者には申し訳ないが堪能した。(Va)
・初参加でしたが皆さん旧知のように接して下さりあっという間の3日間でした(Vn)
・練習不足ながら先生に加わっていただいて、一つずつほぐされると他のパートがよく聴きとれてびっくりした。(Va)
・多くの名簿オンリー会員の方々、恐れることはありません。そこで行われている演奏はほんの一部、または一瞬を例外としてかなりひどいものです(失礼?)(Fl)。
・色々経験のある演奏家や人生経験豊富な方々と交流できてとても勉強になりました。来年も宜しく。(Vn)

【ゲスト講師紹介】

大滝 良江 Pf 武蔵野音楽大学卒業後、同大学院修了。「ピアノと管楽五重奏団織笛」「3NINGUMI」のメンバーでもある。武蔵野音楽大学付属音楽教室と茨城音楽専門学校の講師。
青木 美咲 Fl 桐朋学園音楽大学卒業。1994年に、リスト音楽院留学。1996年に、国際芸術連盟主催第1回JILAコンクール管楽器部門第1位。1997年に、全日本ソリストコンテスト入賞。
富田 和子 Ob 国立音楽大学卒業。神奈川フィルハーモニー管弦楽団を7年間勤め、現在フリーランサーとして活躍。1985年にミュンヘン国際コンクール木管五重奏部門のファイナリスとになった。
山本 靖子 Cl 桐朋学園音楽大学卒業後、同大学研究科修了。「3NINGUMI」のメンバーでもある。吹奏楽の粗銅者及び指揮者としても活躍している。
大滝 雄久 Fg 桐朋学園音楽大学を音楽賞受賞し卒業。「ピアノと管楽5重奏団織笛」「3NINGUMI」のメンバー。「斉藤記念オーケストラ」の初期メンバー。桐朋学園音楽大学講師。
阪本 正彦 Hr 東京芸術大学音楽学部卒業。1985年に神奈川県立音楽堂推薦音楽会に出演。1991年夏に、アフィニスセミナーに参加しソロ及び室内楽について学ぶ。東京交響楽団団員。

HOME戻る